
化学・繊維製品設計工場・エネルギー管理
 技術系の仕事の仕方、教育、意欲の維持・増進などに知見あり、その応用的な事象に取り組める。
 1980年から大手総合電機メーカーの産業プラント事業部門で下記業務に従事
    ・低密度ポリエチレン製造プラント設計,建設業務(1980-1982年)*
    ・石油化学プラント機器まわりの設計,調達業務(1983-1989年)
    ・低密度ポリエチレン製造プラント設計,建設,試運転業務(1989-1991年)*
    ・石油化学プラント機器まわりの設計,調達業務(1991-1993年)
    ・低密度ポリエチレン製造プラントのEPC業務(1994-1997年)*
    ・小規模石油化学プラントの取纏め業務(1997-2005年)
        この間、社外の企業化検討委員会にも参画
    ・特殊ポリマー製造装置のEPC業務(2005-2007年)
    ・石油化学プラント機器まわりの設計,調達業務(2007-2008年)
    ・石油化学プラントの企業化検討,見積業務(2009-2012年)*
    ・低密度ポリエチレン製造プラントの設計,機器納入管理業務(2012-2015年)*
       [*の業務は、海外主に東南アジア向け輸出,EPC:設計・調達・建設] 
  2016年 技術士事務所設立
化学装置を中心としたプロジェクトおよび設計調整管理
 ・日本技術士会 経営管理グループ 
   「ものづくり力の改善」(2017年4月予定)