化学・繊維研究開発解析・評価
アレーニウス並びにラーソンミラー式を活用した接着剤、両面テープ、プラスチック、ゴム製品の寿命予測を得意としております
1970年 大手自動車完成車メーカー入社
・エンジン関係の化学分析
・内外装樹脂部品開発
・内外装樹脂部品用材料開発
・内外装樹脂部品の不具合解析/対策立案
・内外装樹脂部品関係の規格作成
2000年 自動車ガラスメーカー転籍
・自動車ガラス付帯部品の接着工法開発
2007年 神奈川県産業技術センターの創業期・モデル事業に応募合格
同センター内開発室において下記接着工法を開発・確立
2007年4月~2008年3月 ガラスと樹脂の誘電加熱接着工法
2008年4月~2009年3月 ガラスと樹脂のUV硬化接着工法
2009年4月~2010年3月 ガラスと樹脂の室温での速硬化接着工法
2010年 コンサルタント事務所設立
・工業製品全般のワイブル統計解析
・接着剤,両面テープ,プラスチック,ゴム製品の寿命予測
・樹脂製品の不具合再発防止の仕組み構築
・2015年10月 樹脂の破面解析と破損トラブルの再発防止
・2015年12月 UV硬化接着剤によるガラスと樹脂の接着
・2016年 1月 接着技術の基礎と接着信頼性を確保するための寿命予測
並びに加速試験条件の設定方法
・2012年1月「異種材料一体化のための最新技術」共著(S&T出版)
・2012年12月「シランカップリング剤の効果と使用法」共著(S&T出版)