機械研究開発工場・エネルギー管理
化学プラント,化学機械,環境技術に関する研究開発・事業指導を専門としております
1966年~1997年 大手総合化学メーカー 勤務
・アンモニア・水素・OXOガスの製造,高圧ポリエチレンプラントの建設
・活性炭製造方法の研究開発,コーカー(連続式コークス炉)の研究開発,
成型炭配合プラントの開発と建設,コークス炉ガス精製プラントの建設
・フッ化アルミプラントの研究開発,アルミ溶解炉の開発,
GaAs単結晶引上げ装置の開発設計,CVDプラントの開発
・半導体工場向け高純度ケミカル自動供給プラントの開発と建設(10社)
・製薬工場建設,石油精製工場の建設
・新規事業の企画,輸出管理推進,ISO9001社内体制の確立
・廃農ビの処理技術の研究開発,廃プラ処理技術の研究開発
1996年~現在 技術士事務所 設立 代表
・化学プラントの事業指導,射出成形工場の技術指導,経済産業省プロジェクト評価業務
・公的支援機関専門員(1998-2002)
・インドネシア化学会社の技術顧問(1997-2001)
・固体高分子膜法による水電解超高濃度水素製造装置の研究開発指導(1997-2001)
・エンジニアリング会社:LNGプラントの設計(2003-2005)
・コンサルティング会社〈2006-2016):
石炭ガス化プラントの計画,膜分離によるCO2分離技術の調査
・その他:各種技術指導(合計36社)
化学プラント,化学機械,環境技術
・射出成形不良対策
・高圧ガス保安技術
・ISO9001による生産性向上
・アジアダイナミズムにおけるわが国エンジニアリング産業の役割