技術アドバイザー紹介

電力設備の設計・保守・改善コンサルタント

電力設備の設計・保守・改善コンサルタント

540MW風力発電電力を安定化して送電する送電線・変電所・蓄電所等の据付、試験・検査、試運転、使用前安全管理審査受審、営業運転、初期トラブル対応を経験しました。

博士(工学)
第1種電気主任技術者
エネルギー管理士
第1種電気工事士

経歴

1980年 金沢工業大学工学部電気工学科 卒業
2002年 金沢工業大学工学部大学院 論文提出による博士(工学)の学位取得

1980年 大手総合電機メーカー 入社 (企画員、技師、副参事技師)
     工場受変制御設計部にて電気鉄道用変電所の計画・設計に関する業務を担当
     各種鉄道のき電システム、制御盤等の計画、設計に携わる
1992年 大手化学メーカー
     A工場環境工務部 工務課主査 および 発電用役課長 電気主任技術者
     工場電力部門の統合省力化
 2000年 本社 研究・技術本部生産企画管理部 主席
     工場の自家発火力発電所と水力発電所の売却
 2006年 B工場 RC推進部長兼工務部長
     RC推進活動教育資料の編纂や学会への投稿
 2010年 本社 生産技術本部 環境・品質管理部長
     全社BCP(事業継続計画)の策定と運用
 2015年 執行役員 CSR推進室長
 2019年 常任顧問
2021年 風力および太陽光発電事業会社 入社
     関連送電会社に出向 送変電業務部にて電気主任技術者として従事
 2023年 関連送電会社の取締役に就任
 2024年 同社退職

2024年 個人技術事務所開業

専門分野

電力設備(送電、変電、発電、再エネ、超高圧等)の設計、試験、保守、改善
電力設備の事故・トラブル解析
超高圧・特別高圧の送電・変電、系統連系規程に関して
再エネの電気設備技術基準、系統連系規程に関して

  • 技術のアドバイスが欲しいあなた! 技術アドバイザーをお考えの方!はこちらから!

    お問い合わせはこちら
  • 技術のアドバイスが欲しいあなた! 技術アドバイザーをお考えの方!はこちらから!

    技術アドバイザー登録