
化学・繊維研究開発企画・アイデア
英語が使える繊維技術者です。合成繊維を用いた産業用繊維資材の開発を国内外で進めてきました。
1984年 大阪大学基礎工学部合成化学科 卒業
1986年 大阪大学大学院化学系専攻化学分野 修士課程修了
1986年 大手総合化学メーカー 入社
工場生産技術部にて、合成繊維の製造技術開発、品質改良などに従事
1992年 本社産業資材事業部にて、自動車部材などの商品企画開発に従事
1998年 工場 産資開発部にて、高機能繊維を用いた産業資材の開発に従事
2003年 本社 産業資材事業部にて、商品企画開発に従事
2007年 新事業開発本部研究センターにて、新事業探索に従事
2008年 海外関連会社に出向
次世代事業の探索に従事
2009年 本社 新事業開発本部にて、学会・協会との協働支援を担当
2013年 本社 業務監査室にて内部監査業務に従事
2015年 毛織物メーカー 入社
ウールや炭素繊維を用いた新規材料、環境対応型繊維、および
メディカル用生体適合型繊維資材の開発に従事
2025年 同社退職
2025年 技術士事務所 開設
合成繊維の製造、開発、加工、製品化
産業(自動車、土木、建築)用繊維複合材の開発
非化石資源由来プラスチックの繊維化
リサイクル繊維を用いた製品開発