機械製品設計品質管理・検査申請・知財
10件の新製品開発,実用化。Aクラスの市場事故14件の対策,再発防止,課題解決。JSTでファンディング・評価,JAEAで中性子産業利用支援,等の経験あり。
1968年 大手総合電機メーカー入社
自動車機器事業部にて設計開発・品質保証に従事
製品として,カーエアコン・圧縮機,電子制御スロットル,各種ポンプ,
ガソリン低圧/高圧ポンプ,インジェクタ,インテグレーテッドインマニ等
2001年 自動車機器メーカーへ転出
執行役員 設計開発本部副本部長 動力制御システム設計部長 ,エンジン機器設計部 委嘱
エンジンマネジメントシステム部品・ソフト,エンジン部品の開発・製品化
2002年 同上
執行役員 品質保証本部副本部長 エンジン品質保証部長,エンジン機器品質保証グループ部長
品質保証関連取り纏め
2004年 上記関連会社へ転籍 社長付 新型オルタネータの自動化ライン取り纏め
2006年 都道府県中小企業支援機関入社 ビジネスナビゲータ
2006年 国立研究開発法人入社 科学技術コーディネーター
2012年 別途国立研究開発法人入社 リエゾン
・自動車機器
・設計開発,品質保証,上流品質造り込み,不良低減
・中性子産業利用・施設共用利用支援
・マッチング,産学官連携,補助金活用・申請支援
・1999年 2月 日本技術士会先端技術研究会「革新的問題解決技法TRIZ」
・1999年 3月 日本技術士会機械部会「エンジン吸気系の集約一体化とロストコア成形」
・2007年11月 夢追いサロンつくば「ブレークスルー思考のご紹介」
・2007年11月 茨城コーディネータネットワーク連絡会「JSTの活用とコーディネータの役割」
・2008年 9月 日本企画計画学会全国大会「産学官連携のファシリーダー」
・2009年 4月 夢追いサロンつくば「日本の科学技術研究と公的資金(税金)を考えよう」
・2010年 6月 東京電機大学技術懇親会ほか「補助金活用法」
・2012年 3月 つくば産業創造懇談会
「地域イノベーション創出のための効果的な産学官連携には」
・2013年 3月他 大津塾・JTTAS・茨城県支部・日立技術士会TT会 「中性子の産業利用」
・2014年11月 SNCA大臣級会合
「Current Status of Neutron Utilization at Japan Research Reactor No.3(JRR-3)」
・社内研究報告10件,委員会報告3件,社外投稿6件(自動車技術,社内技報),特許出願30件
・「微量金属分析とその前処理技術」の中の「放射化分析」執筆
・1976年「噴霧潤滑式圧縮機」社長技術賞1等受賞
・1980年 関東地方発明奨励賞受賞